果報は寝て待て: 2月 2018

2018年2月18日日曜日

格安USBロジアナを買った

ネットで評判のSaleaeの中国製パチモンです。
eBayで616円で送料込み、さすがこの安さなら、壊れてても文句言う人もいないでしょう。
注文して2週間で届きました。けっこうきちんと梱包してあります。





使い方です。
https://sigrok.org/wiki/Downloadsからオープンソースのpulseviewをダウンロードします。ドライバーも入ってます。
 
 

この下の方にある pulseview-NIGHTLY-32bit-static-release-installer.exeをダウンロードします。


 ダウンロードして解凍します。


 このフォルダの中で使うのはzadig.exeとpulseview.exeだけ。

最初にドライバーのインストールです


 ロジアナ本体をパソコンにUSB接続するとデバイスマネージャーに以下のように表示されます。

Unknown Device #1 というのがロジアナ本体です。
 Zadig.exeを起動して Options の中の List All Devicesにチェックを入れます。

リストの中から Unknown Device #1 を選びます。
DriverにWinUSBを選んでReplace Driverをクリックすればドライバーがインストールされます。
ウィルス対策ソフトが何回も待ったをかけますので、そのたびに許可を出す必要があります。
これでドライバーのインストールは完了です。

次はアプリの設定です。
 pulseview.exeを起動させます。
<No Device>と表示されている右をクリックし Connect To Deviceを選びます。
Step 1: Choose the driverで fx2lafw (generic driver for FX2 besed LAs)(fx2afw)を選択します。
Step 2:でUSBを選択し、Step 3:で Scan for devices using driver aboveをクリックするとデバイス名が表示されますので OKをクリックします。

これで準備完了です。対象回路につないで Run を押せば測定開始です。
あとは触ってるうちにわかると思います。